TOP > 紅葉−コウヨウ− > ■長月――二学期


  ■長月――二学期




 夏休みが終わり、新学期――二学期が始まった。
 暑苦しい体育館での始業式が終わって、教室でホームルーム。まずは役員決めからスタート。一学期のクラス委員である秋野と楓が司会進行役。
「まず、クラス委員を決めます。立候補、推薦があったらどうぞ。ってことで、あたしは照山さんを推薦しまーす」
 進行役がいきなり私を推薦!?
「ちょっと、何で私が……」
 楓の表情が険しくなった。
「あたしだけクラス委員なんて、不公平よ! 親友なら、痛みを分かち合うべきよ」
 痛みなのか、クラス委員。
 楓の睨むような視線と無言の圧力がすごくて、
「二学期のクラス委員、やります」
 としか言えなかった。
「女子は照山さんに決定! 二学期の間、よろしくお願いしまーす」
 拍手。しかし、この拍手は何だかプレッシャーが……。
「次に男子。立候補や推薦はありませんか?」

 で、男子のクラス委員は、楓が進行する中ただ横で立ってただけの秋野が再任となる。いや、誰もが押し付けた感じだ。


 放課後、早速役員会。
「秋野、押し付けられたみたいなものじゃない。嫌だって言えばいいのに」
 生徒会室への移動中、不満を漏らしてみた。
「それは照山だってそうだろう。那弥に押し付けられて」
 そう言われるとそうだな。
「俺は別に、嫌でもないし」
 クラス委員ばかりやってたら、そういう考えになるものなのかな。実は思ってるほど面倒じゃなくて、楽しいとか。
「しかし二学期はイベント多くて大変だぞ」
 やっぱ、大変なのか……引き受けたことを後悔し始めた。そして、トドメがこれだ。

「三年A組クラス委員、谷野です。再任なので……」
 な、なんてことだ。
「避けて逃げるな」
 秋野が小声で言ってくる。この人やっぱり気付いてた。
「無茶言わないでよ」
「試練は乗り越えるためにある」
 そういう問題じゃない。
「ちゃんと進めてる、大丈夫」
 大丈夫、なのかな。まだ不安だけど、あの日よりは、軽くなった?

 二学期は学校行事でも二大イベントがある。十月、体育祭。十一月、文化祭。体育祭は体育委員と一緒に準備をして、文化祭はクラスから実行委員を選出し、準備を進めていくことになる。
 大変じゃん、やっぱり。


 体育祭は十月だから、九月は暇かと思えば、準備、練習と忙しいのなんの。
 クラスで出場選手決めをするのは問題ないほうだったが、フォークダンスの練習ばかりはさすがに……古傷が開きそうだ。
 放課後、クラス委員と体育委員、生徒会が男女ペアになって輪をつくり、ダンスの確認。毎年同じだからだいたい分かるから、どんどんパートナーチェンジしてたら、谷野くんに当たってしまうじゃないか。当たる前に終わって!
 終わった。よかった。
「じゃ、もう一回やりまーす」
 やらんでええわ!!

 一年前なら喜んだだろうに、何とも思わなかったわ。

 ……ん? なんとも、ないな。ちょっと、顔合わせたくないなって思っただけで。

 パートナーチェンジで最初の相手に戻る。
「おかえり。どうだった?」
「え、うん、別に何も……」
「ほら、そんなもんだ」

 うん、何だか、そんなもんだった。
 それより、何か、変。

「それでは、今日の練習を終わります。来週、フォークダンスの全校練習をするので、それまでにクラスで練習しといて下さい。解散」
 ようやく練習終了。
「俺、バイトあるから先に帰るわ」
 秋野はさっさと帰っていく。

 前を歩いていた谷野くんが、生徒玄関で呼衣ちゃんと話してる。やっぱり、そうなのかな。

 そう経たないうちに、谷野くんと呼衣ちゃんが付き合ってるという噂を耳にしたけど、ひどく気にはならなかった。


 NEXT→     飛翔――6      ■神無月、霜月――二大祭と心変わり

 紅葉−コウヨウ− TOP




2013.07.23 UP